- ホーム
- サービス | 実習生・ボランティアのご案内
実習生・ボランティアのご案内
実習生の受け入れについて
そうか光生園では、介護福祉士、社会福祉士、保育士及び言語聴覚士等をめざす学生の皆さんの現場実習を受け入れています。
実習を受け入れることで、福祉の次世代を担う後継者を育成することはもとより学びの場として地域を支える社会資源の役割も果たしたいと考えています。
実習の現場では、利用者や職員との関わりを通じて対人援助におけるコミュニケーションの実際を学んでいただくほか、利用者の方々の日常生活の介護や余暇の支援など様々なことに取り組んでいただいています。
※令和5年度実習生、実習校の皆様
感染予防のため、オリエンテーションの合同で行います。日程につきましては、学校にご連絡します。以下に資料を添付しますので、学生の皆さんは事前に目を通し、オリエンテーション当日には資料を持参して下さい。
1 実習生のみなさんへ (295KB)
2 実習中の注意事項 (157KB)
3 実習生反省会 (57KB)
4 実習生日程表(例) (74KB)
5 食事注文表(例) (85KB)
6 検温表 感染症対策 (188KB)
7 周辺地図 (127KB)
ボランティアについて
利用者の方々が日常の生活に楽しみや豊かさをより感じていただくために、 職員だけではなく一人でも多くの方が加わってくださることで、それぞれの幸福を追求することができます。 趣味や特技を生かした活動で利用者の方々と関わっていただける方を募集しています。
そうか光生園では様々な内容のボランティアを募集しています。
たとえば・・・
整容 : 入浴後のドライヤーかけなど
オセロ・将棋 : 余暇の時間などに利用者の方と対戦
買い物 : 近隣コンビニへの移動介助・補助
話し相手 : 利用者の方のお話を丁寧に聞くなど
散歩 : 車いすを押して園内散策など
※ 詳しくは園にお問い合わせください。