- ホーム
- 施設概要 | 施設概要
施設概要
概要(令和6年9月1日現在)
(1)設置
社会福祉法人 埼玉県社会福祉事業団
(2)開設年月日
昭和38年11月
(3)運営
社会福祉法人 埼玉県社会福祉事業団
(4)施設種別および定員
施設種別 | 定 員 |
障害者支援施設 | 定員110人 |
生活介護Ⅱ(通所) | 定員 20人 |
グループホーム2個所 | 定員 11人 |
短期入所 | 16床(男子14床・女子2床) |
(5)所在地
埼玉県深谷市小前田2691
(6)施設面積(敷地面積)
33,594.87㎡
(7)建物面積・建物種類
8,095.7㎡/鉄筋コンクリート造 2階建(一部平屋建て)
(8)職員(令和6年10月1日現員)
常勤職員40人 契約職員32人(グループホーム世話人除く)
(9)沿革
昭和38年11月 | 財団法人埼玉県精神薄弱者福祉会運営による「花園学園」開設 |
---|---|
昭和39年 1月 | 精神薄弱児施設「花園児童学園」開設 |
平成 3年 3月 | 女子棟新築 |
平成13年12月 | グループホーム「アパートメント花園」開設(定員4名) |
平成14年10月 | グループホーム「アパートメント花園」定員7名に増員 |
平成17年 4月 | 埼玉県社会福祉事業団自主経営施設として出発 入所定員 成人90名 知的障害者通所授産施設「工房はなぞの」開設 定員20名 |
平成18年 2月 | グループホーム「小前田」開設(定員4名) |
平成18年10月 | 大里地域市町障害者相談支援事業受託(平成19年3月まで) |
平成19年 3月 | 男子棟新築・通所授産施設改築 |
平成19年 4月 | 施設名称を「花園」に変更 |
平成23年 4月 | 障害者支援施設に移行(生活介護110名・施設入所支援90名) |
平成24年 4月 | 福祉型障害児入所施設に名称変更(児童福祉法改正に伴う名称変更) |
平成30年 4月 | 福祉型障害児入所施設(定員30名)を廃止し、障害者支援施設の定員変更(生活介護130名・施設入所支援110名) |
令和 4年 9月 | 増築棟新築 |