- ホーム
- ニュースリリース一覧
- 令和6年度 強度行動障害支援者養成研修(実践研修)について
令和6年度 強度行動障害支援者養成研修(実践研修)について
2024.08.26
【目的】
強度行動障害を有する者に対し、適切な支援計画を作成することのできる職員の人材育成を目的とし下記のとおり研修を実施します。
1 日程
令和6年10月3日(木) 8:30~17:00
10月4日(金) 8:45~17:00
2 会場
埼玉県立嵐山郷 講堂
3 受講料
10,000円
4 定員
30人 ※先着順
5 対象者
強度行動障害支援者養成研修(基礎研修修了者)
埼玉県内の障害福祉サービス等において知的障害、精神障害のある児・者を支援対象とした業務に従事している方もしくはこれから従事しようとしている方
※今年度から特別支援学校の教師等においても対象となりました。
6 申込方法
研修の募集要項を確認し、所定の申込用紙に必要事項を記入の上、「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)修了証(写)」と共にFAXでお申し込みください。
(申込書word形式が必要な方は添付ファイルをご使用ください)
7 受付期間
令和6年9月2日(月)9:00~令和6年9月25日(水)9:00まで
8 その他
・感染症等の状況により、研修を中止とさせていただく場合があります。中止の際には、当ホームページに掲載、申込者の方には申込時の連絡先にご連絡いたします。中止の決定が直前となる場合もありますので、予めご了承ください。
・開催にあたり事前の健康観察のご協力をお願いいたします。
9 研修に関する問い合わせ先
相談調査担当(研修担当)
TEL:0493-62-0471 (※平日:8:30~17:15)